KY的生き方

KY的生き方

陸上やゲーム、読書、ライフハックを中心とした雑記ブログ

Amazon・楽天で買える!我が家のウサギのケージレイアウト紹介

こんばんは、KYです。

 

今回は、我が家のウサギこと「チャーミー」のお家のレイアウトをご紹介したいと思います!

 

「ウサギのケージのレイアウトに悩んでいます...」

 

という方に向けて書いていきます!

 

f:id:Sprint-e2-ky:20190320232728j:plain

 

 

①【牧草入れ】外付け・内付けが可能!ワイドフィーダー

まず一つ目は牧草入れです。

 

現在使っているものは以下の商品です。

こちらの特徴は、「外付け・内付け」の両方が可能という点です。
 
外から付ければ、ケージを開かなくても、外から牧草を入れることが出来るので、お手軽です。
 
さらに、取り外し可能なワイヤーが付いており、外から付ける際はワイヤーを外すことで、ケージのワイヤーと被らないため、ウサギにとっても食べやすいというメリットもあります。
 
どうしてもスペースがギリギリ!という方は、内側にも取り付け可能ですので、ご安心を。
 

②ペットボトルが使える!給水ボトルキャップ

 お次は、給水用のペットボトルキャップです。 

 
 
 

③ケージに取り付けて安定感抜群!かじり木コーン

続いてウサギの歯の伸びすぎ防止やストレス発散に大切な「かじり木」のご紹介です。  

 

かじり木にも色々と種類がありますが、最もリーズナブルなものがこちらではないでしょうか。

 

 ケージのあらゆるところに取り付け可能なので、使い勝手が良く、ウサギがかじり木で遊んでいるときに地味に気になる、ケージとの接触音もないので、飼い主さんにとってもストレスフリーな商品です。

 

 
続いてエサ入れです。
 
よくエサ入れは「百均のものでいいや...」という方がいますが、個人的には、エサ入れはしっかりと重量感があって、安定する形状のものを選ぶことをお勧めします。
 
ウサギは結構やんちゃな子が多いので、重量があまりなかったり、足元が不安定な形状のエサ入れを使っていると、エサ入れがひっくり返って、エサがこぼれてしまうことがあるからです。
 
半永久的に使うものでもあるので、少しくらいの値段であれば、ちゃんと重量があって安定しそうなものを買いましょう。
 

 ⑤掘ってよし、休んでよし、隠れてよし!プレイマット

続いてはウサギの遊び道具兼隠れ家になるプレイマットのご紹介です。

 

この商品は個人的に一番おすすめしたい、超コスパの良いシロモノです。

 

500円もしないのに、3つの使い道を備える優れものです。

 

  1. 掘ってウサギの本能を満たす、遊び道具として

  2. 上に乗って休む、休憩スペースとして

  3. 隠れ家として

うちのチャーミーは、掘るのがとにかく好きな子なので、ひたすら掘ってます(笑)。

 

かじり木など、他の遊び道具にあまり興味を示さない子でも、休憩スペースとしてや、隠れ家としても使えるので、かなりおすすめです。

 

 

⑥かじって、ぶら下げて、転がして!かじり木ボール

こちらは、ケージの天井にぶら下げたり、転がして遊ぶこともできるタイプのかじり木です。
 
うちではぶら下げて使っているのですが、うちの子はあまり興味がないようで、ただのインテリアと化しています(笑)。
 

⑦ケージのコーナーにぴったりで衛生的!コーナー式トイレ

こちらはウサギ用トイレ容器です。
 
三角コーナーの形をしており、省スペースで十分な広さのあるトイレとなっています。
 
ケージへの固定具も付いているので、あっちこっちに移動してしまう心配もいりません。
 

⑧寒い季節はこれだけあればOK!リバーシブルヒーター

最後は、寒い冬に必須な暖房器具のご紹介です。
 
ウサギ用の暖房器具はいくつか種類がありますが、消費電力、安全性の面からみると、このタイプが一番おすすめです。
 
そもそもウサギは寒さには強い方なので、あまり熱くなってしまう電球タイプや赤外線ヒーターは、電力も食う上に、やけどの恐れもあるため、個人的にはおすすめしません。
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

広さも限られているので、ケージのレイアウトには、色々と迷いますよね。

 

そんな中、今回は「コスパ」に重点を置いて、うちのウサギのお家を紹介させていただきました!

 

シンプルでも、ウサギが過ごしやすく、退屈しない部屋づくりを心がけるとよいと思います!

 

では、また次回。